こんにちは、ブログ管理人あきです!
春ですね。寒暖差が激しく体調最悪です。
春より秋派です。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『Wワーク副業』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
Wワーク副業は非常に悪質な案件です!稼げる可能性は極めて低いです!
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
『Wワーク副業』のLP(ランディングページ)

ザ・副業。です。

1日たったの10分でOK!
確認作業だけでらくらく収入GET!
1日5000円~最大50,000円!
Wワーク副業って何なの?
どんな案件なの?

稼ぐための知識・経験は一切必要なし!
全力サポートします!!

- 1 スマホ副業未経験の方でも安心!
- 2 好きな時間に出来る
- 3 専属サポートあり
- 4 知識・経験不問
1ミリも案件内容がわかりません笑
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
記載なしです。

Wワーク副業の参加方法

※LINE登録なので無料ですよねもちろん。

②アプリの設定
③アプリを確認して報酬GET♪
やっぱり内容が薄っぺらい・・・
LINE追加してアプリをインストールするのはわかったけど、アプリ確認して報酬GETてなに?
どうやって報酬GETするのでしょうか・・・?
Wワーク副業の口コミ・評判

SNSなどで口コミを調べても何も出てきませんでした。
LP通り稼げていたらツイッターなどで上がっているはずですよね。

LINEで公式LINEの登録をお願いされますが、くるみままて方なんて存在していない可能性のほうが高いです。
フリー素材写真を使っているのでしょうきっと。
信じないようにしてくださいね。
そして、注意喚起を促すようなサイトがいくつか存在しましたのでやはり危険な案件のようです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『Wワーク副業』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の表記がない(クリックできない)
- ビジネスモデルがさっぱり不明
- 口コミが見当たらない
上記のように、信用できるポイントがなく、非常に危険です。
これほど内容が薄っぺらいLPも珍しいくらい笑
特商法がないでの連絡手段はLINEです。
トラブルが起きた場合、LINEでしかやり取りできません。
ブロックされてしまえばそこで終了。
もう連絡取りようがありませんから泣き寝入りです。
LINEは個人情報がばれることなくつながれる本当に便利なツールです。
ですが危険もいっぱいです。
そしてスマホ副業の9割は詐欺まがいです。稼げるわけありません。
世の中そんなに甘いもんじゃない。
甘い言葉に騙されないようにしてください!!
このような案件には絶対に絶対に手を出さないように。
よって『Wワーク副業』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪