こんにちは、管理人あきです!
娘が6年生なので、来年は卒業式です。
早い子はもう袴を予約しているとのこと・・・
えーーなんも考えてなかった!
まだ夏やのに・・・もう卒業式のこと考えないとあかんのか!
コロナ・・・どうなるん泣
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『Search(サーチ)』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見ていきましょう!
概要について
Search(サーチ)のLP(ランディングページ)

絶対的な安心←これ本当に大事。


Search(サーチ)って何なの?
どんな案件なの?

Q2 1日の中でスマホを見れる時間3分以上ありますか
Q3 月収100万円は稼ぐことができません。いいですか
Q3に関しては99万円ならいけるの?て感じですが・・・笑

Search(サーチ)案件の価格は?
アンケートに答えてLINE登録と書いていますから、この時点では0円で開始できそうです。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
特商法の表記
販売会社 | ピース株式会社 |
責任者名 | 鈴木 正弘 |
所在地 | 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー1F MBE617 |
連絡先 | 03-6820-0530 |
kanri@pea-ce.jp | |
URL | http://kantan-search.com/mlp/?lid=i09&aid=4zyu |
以上のように特商法についてはきちんと記載ありでした。
Search(サーチ) に登録してみると
ビジネスモデルが不明なので・・・
登録してみなわかりませんね。

SearchLINE追加後・・・

結局なんなん?

仕事内容は・・・ズバリ商品を探してくることのようですね。
1. 運営側から商品を探す依頼が届く
2.それを販売しているサイトを探す
という仕事のようですね。
(おそらく安く売っているサイト・高く売っているサイトの中から価格差の大きいサイトを探し出し、転売に使うというった感じでしょうかね)

9,900円て・・・
口コミ・評判
Search(サーチ) についての口コミを調べてみましたが、リアルな口コミは見たりませんでした。
アフィリエイト報酬目当てのサイトは多くみられました。
間違っても公式HPへ誘導されポチっと購入しないように注意ください!!
また注意喚起のブログ・サイトも多数ありましたのでやはり怪しい案件で間違いないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『 Search(サーチ) 』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 転売ヤーの仕事の可能性
- サクセスガイドやらの購入が必要
- 高額バックエンドが控えている可能性あり
上記のように、怪しいポイントがあり信用できません。
サクセスガイドてなに!?て感じです。
一体何が書いている!?
そのマニュアル代で稼ごうとしてるんやないの?と思ってしまいますね。
マニュアル代だけ支払って実際稼げないやん!!なんてこともあり得ます。
スマホ副業・スマホビジネスとやらはほっとんど悪質な案件であふれています。
9割は詐欺案件です。
楽して稼げるなんてそんな都合の良い副業なんて存在しません。
あまーーい言葉につられてポチっと購入しないよう、気を付けてください!
よって『 Search(サーチ) 』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございました♪