副業

Plus(プラス)ってどうなの?詐欺なの?実態を検証!

こんにちは、ブログ管理人あきです!

今日のひとこと

私はチョコレートが大好きなんです。
その中でも一番好きなのがチロルチョコのミルクですね。
ミルクしか勝たん。いやほんとに。
ただ昔はもっと安かったよな・・・

この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!

さて本日は『Plus(プラス)』という商材について調べたいと思います!

結論から先に言いますと、

評価 :1/5。

という評価にさせていただきましたm(__)m

その理由をご説明させていただきますね。

一緒に見てきましょう!

概要について

Plus(プラス)のLP(ランディングページ)

スマホがあればだれでもOK!
これからの時代にマッチしたスマホだけでできる副業を用意してくれているそう。
老若男女、だれでも日給平均4万円!(ほしい!笑)

Plusが選ばれる理由

  • 5分あればできる
  • スキル不要
  • スマホだけでOK

これが本当なら私にもできそう!と感じますね。

Plus(プラス)って何なの?

どんな案件なの?

報酬GETの流れ

  1. サイト内のボタンクリック
  2. LINEの友達追加
  3. メッセージからの副業スタート
  4. 報酬GET

こんな人、ほとんどかと。笑
だから副業を探しているんです。

簡単!!!
わたしに適してる!と思ったあなた。
ビジネスモデルがさっぱりわかりません。
明確になっていない以上、信用はできませんよ。

Plus(プラス)の案件参加価格は?

LINE追加で副業開始となってますからね。
無料かと思います。

しかーし!
のちに請求が発生したり、悪質案件を紹介されたりする場合もあります。最初0円やから♪といって油断はできません。

特定商取引法に基づく表記について

特商法とは?

「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。

悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。

特商法の表記

ありません・・・

以上のように特商法の表記はありませんでした。
運営元がわからないのにどう信用しろというのでしょうか。

Plusmに登録すると・・・

スマホ副業【Plus】の公式LINEに登録します。

その後、LINEが送られてきますが、③のURLが来ます。

LPでかいてあったようにURLをタップすれば副業スタートの流れですかね。

①お金配りおじさんの1億円の分配に当選されています。(なにこれ笑 副業でもなんでもないやないか)

②テレジョブ(最短で即日1万円の案件のようです)

③PLUS ONE(スキマ時間で収入UPの案件)

これって・・・
オプトインアフィリエイトの可能性大です。
※紹介された案件を登録すると運営側(紹介側)にお金がチャリンと入る仕組みです。
あなたにお金が入るどころか、こういった類の案件は悪質な案件がほとんどです!

口コミ・評判

Plusについて調べてみましたが、リアルに口コミはありませんでした。
また、注意喚起を促すサイトは多数ありましたのではやはり注意が必要です。

いい口コミも悪い口コミもまともなサイトであれば評価は必ずつきますからね。
見つからないのは怪しいです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
『Plus(プラス)』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。

  • 特商法の表記がない
  • 口コミがない
  • オプトインアフィリエイトの可能性がある

上記のように、怪しいポイントが多く全く信用できません。

簡単に!誰でも!好きな時間に!0円で!なんてスマホ副業の9割は詐欺案件です。

LPも甘い言葉に誘われて登録なんてしてはいけません。

よって『Plus』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!

すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪