こんにちは、ブログ管理人あきです!
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『NEWS DAYS(ニューデイズ)』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
NEWS DAYS(ニューデイズ)は非常に悪質なアフィリエイト案件です!
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
『NEWS DAYS(ニューデイズ)』のLP(ランディングページ)

- 1日5万円OVER続出
- あなたの副収入を完全プロデュース
- スマホで簡単なお金の稼ぎ方を特別公開します。
1日5万円オーバーの副業なんてすごいですね。一体どんな副業なのでしょうか。
NEWS DAYS(ニューデイズ)って何なの?
どんな案件なの?

人気の3つの理由
- 18歳以上であればだれでもできる!
- 1日10分簡単・どこでも副業!
- 必要なのはスマートフォンだけ!

『この方法はプロの私も推薦できますね。こんなにシンプルな資産構築は初めてみました!』
お金のプロからもお墨付きなのだとか!

- 結果にコミットしたプロデュース力
- 作業する場所を選ばないスマホ1つで稼ぐ方法
- 最短即日から利益の出る方法
- 誰でも理解できる充実LINEのサポート
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
運営会社 | NEW DAYS運営事務局 |
運営責任者 | なし |
所在地 | なし |
電話番号 | なし |
メール | info@third.pg.jp |
URL | https://third-pg.jp/lp/newdays_lp/index.html |
NEWS DAYS(ニューデイズ)の始め方
メールアドレス入力とLINEを追加します

メールアドレスを入力するのってなんか抵抗ありますよね。
結局LINEを追加するのならLINEでいいのでは?と思ってしまいますね。
次から次から・・・
登録するとこんなLINEが届きます。



なんともポップでいかにもかせげそうにない案件が送られてきます。笑
特商法といい、このパターン・・・下記の案件もおんなじような内容でしたね。

NEWS DAYS(ニューデイズ)の口コミ・評判
SNSの口コミ
ググってみましたが、1日5万オーバーする口コミは全くありませんでした。
結果にコミットするはずなのに・・・
注意喚起サイト
その一方、注意喚起を促すサイトはいくつも存在しました。やはり危険な案件だといえますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『NEWS DAYS(ニューデイズ)』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法が不備だらけ
- 類似案件も悪質案件である
- 口コミが見たらない
上記のように、残念すぎる結果です。
特商法があると思ってみてみても何一つ情報がないなんて・・・ないといっているのと同じですね。
本当に悪質極まりない。
このご時世ですから副業を考えている方は本当に多いと思います。
物価も上がってるしお給料上がる言うて上がらんし・・・
なんといっても
老後2000万円問題。これはほんとに真剣に考えないといけないことです。
生きていく上でお金はほんとに大事です。必要です。
だからこそ悪質な案件も溢れかえっています。
スマホ副業といわれるものは9割以上は詐欺案件です。
この案件はもしかして稼げる!?て思うかもしれません。
しかし稼げません。無理です。
どんなにLPでいい事を書いていても信じてはいけません。
このような案件には絶対に絶対に手を出さないように。
よって『NEWS DAYS(ニューデイズ)』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日も御覧頂きありがとうございました♪