こんにちは、あきです!
東京オリンピック(五輪)の聖火リレーを巡り、ランナーを務める予定だった「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さん(47)が3日、辞退することを自身のSNS上で明らかにした。
まぁ、そうなっちゃいますよね。て感じですね。
森会長の発言もどうかな・・・て思います。立場を考えていただきたい。
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『LogicalFX』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見ていきましょう!
概要について
LogicalFXのLP(ライティングページ)


勝率は81%以上のようです。
LogicalFXって何なの?
どんな商材なの?
水平線理論でトレード。
- 水平線理論を手に入れたその10日後に
- 1・勝率7割オーバー
- 2・週間128PIPS達成
- 3・年間7000PIPS超え
- 1~3の実践者を続々排出中
【小林良治】価格は?
・38,000円
PDFファイル(100ページ)
解説動画(6本)
トレード動画(25本)
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
特商法の表記
販売会社 | 合同会社ファンドアンドコンサルティング |
---|---|
責任者 | 小林良治 |
所在地 | 東京都中央区月島3-26-8430 |
連絡先 | 050-5885-1438 |
info@fund-c.com | |
URL | http://www.logicalfx.com/ |
以上のような特商法の表記でした。
特に問題ないかと思います。
小林良治ってどんな人?
・青春期を米国NY州で過ごし、大学では数学(確率論・統計学)を専攻。
そして、現地のコンサルティングファームで、自分自身の仕事のキャリアをスタートさせ、
PWC/Accenture/E&Y等の様々なプロジェクトに参画後、独立。
・その間の仕事を通して、世界中の多くの金融関係の裏側を見てきたため、
いつか必ず相場に対する正しい考え方と知識を広めたいと思い商材を世に送りだす。
(すばらしい経歴ですね)
口コミ・評判
いまだに勝てていません。5年。
引用元:暴露板
5年・・・!
インジケーターを使ったトレードと違って水平線は自分で引かなければなりません。
引用元:お金にまつわる情報商材良し悪し
ZigZagにより直近の高値安値は分かりますが、直近の高値安値全てに水平線を引いても、あまり意味はなく
かなりの練習が必要になります。
また、ラインブレイク後の押し目戻り売りがロジックになるためパソコン画面に張り付いておく必要があります。
長期足を使ったトレードの場合は、1時間に1回程度見ればエントリー出来ますがもっと短い足で行う場合は、エントリータイミングを逃す可能性がありますのでパソコンから離れることが出来ません。
裁量ありきということでしょうか。パソコンにずっと張り付くのはなかなかの労力です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『 LogicalFX 』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- まさかの5年間勝てていないという情報
- 直近のデータが古い
- 裁量がかなり必要でPCにずっと張り付く必要がある
上記のように、稼げていないと思われる口コミなどのほうが信憑性があり、なおかつ裁量が必要とのことで初心者には厳しい内容かと思います。
LPでは一見簡単そうに見え、
・平行線へ引ければトレード!(チャート画面もゴチャゴチャせずとても良い)となるのですが
初心者の方からすると自分で引いた平行線のみでトレードするため、かな不安とストレスがかかります。
水平線の引き方に関しては、これはもう経験を積む以外方法が無いんです。
つまりはとにかくコツをつかむまで練習練習!!となるわけです。
そんな難しい商材に高額お支払いする必要はありますか?
LPの甘い言葉に誘惑されてはいけません!
よって『 LogicalFX』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございました♪