こんにちは、管理人あきです!
回らないお寿司が食べたい!!!!!
心からの叫び。
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『LEVUS(レビウス)』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
LEVUS(レビウス)のLP(ランディングページ)


次世代型のビジネスとは何ぞや・・・
LEVUS(レビウス) って何なの?
どんな商材なの?

どれくらいの利益が上がるんでしょうね。


3つのPOINT
- ネット環境が必要
- どんな方でも結果がでる
- 完全放置で利益があがる
最&高です。
LEVUS(レビウス) の案件価格は?
現段階では無料案件のようですね。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
販売会社 | LEVUS運営事務局 |
責任者名 | 丸毛 麻貴 |
所在地 | なし |
連絡先 | なし |
info@levus-biz.com | |
URL | https://levus-biz.com/lp10j3/ |
以上のように特商法については・・・表記はありましたが、抜けが多いですね・・・
信用するには情報量が少なすぎます。
LEVUS(レビウス) に登録すると
スマホ副業お決まりのLINE追加
レビウスの公式LINEを追加します。

URLの中身とは
次世代型の完全放置ビジネスRBWS(レビウス)の動画です。
ビジネスモデルはよくわからない内容。
口コミ・評判
口コミを調べてみましたが、リアルな口コミは見当たりませんでした。
アフィリエイト報酬を目的とするサイトは多数ありましたので、間違ってもその口コミを信用しないこと、公式サイトへポチっとしないこと!
また、注意喚起を促すサイトも多数ありました。
やはりあやしい案件なのは間違いなさそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『 LEVUS(レビウス) 』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の情報が少なすぎる
- RBWSの焼き直し案件の可能性大
- 高額バックエンドが控えている可能性あり
上記のような理由から、まったく怪しすぎる要素たっぷりなので信用できません。
そもそも、何もせずに完全放置で稼げるわけないです。
LPの言葉なんておとりでしかありませんからね、信用してはいけません。
0円でスタートできるし!と思って個人情報を入れたら最後、取り返しのつかないことになる可能性もあります。
楽して稼げる副業には必ず裏があります。信じてはいけません!
よって『 LEVUS(レビウス) 』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧頂きありがとうございました♪