こんにちは、あきです!
東京オリンピックまであと少し・・・
コロナ、大丈夫・・・じゃないですよね。
ワクチン早く打ちたいな・・・
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『FX自動売買システム神龍』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさえてただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見ていきましょう!
概要について
FX自動売買システム神龍LP(ライティングページ)


FX自動売買システム神龍って何なの?
FX自動売買システム神龍ってどんな商材なの?
・名前の通り、FXの自動売システムです。
・「情報商材」で売り出されている自動売買のEAとしてはお決まりのパターン
「トレードロジックはシークレット」となっていますね。
・FX自動売買システム神龍の手法はスキャルピングまたはデイトレード。
【若林よしたか】商材の価格は?
・32,800円
7月末で募集終了とのこと。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
特商法の表記
販売会社 | 株式会社グローバルイノベーション |
---|---|
責任者名 | 若林よしたか |
所在地 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目14-21-1815 |
連絡先 | 080-4767-0622 |
shenron@roadster34.xsrv.jp | |
URL | http://infinity111.net/ea/shenron1/ |
以上のような特商法の表記でした。
特に問題ないかと思います。
若林よしたかってどんな人?
若林よしたかで調べてみましたが、wikiなどでも記載はありませんでした。
LPにも自己紹介はなく。。。
ただ、「FX自動売買システム「KIRIN麒麟」」という商材も販売しているよう。
後日、こちらも調べていきたいと思います!
口コミ・評判
実際の「運用実績」は、自動売買EAの完成に至ったのが2020年9月という事なので、これはこの記事を書いている2021年4月時点までの7カ月分の実績という事になります。
こちらについては物理的にこれ以上の実績は出しようがないという事になるのですが、この手の自動売買EAで、バックテストの結果が1年分しか公開されていないというのは、かなり「微妙」と言わざるを得ません。
引用元:K.U.I BLOG~投資家兼トレーダー近藤勇一のブログ~
・リアルトレードの取引履歴では未決済のポジションの状況が分からない
引用元:バイヤーとトレーダーの2足わらじ、橋本のブログ。
・かなりマイナーな通貨ぺアでしか通用していないといったところも含めて考えると、この「神龍」という自動売買EAは、
あまりにリスクが高過ぎるように思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『FX自動売買システム神龍』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 1年分のバックテストの結果しか公開していない
- アフィリブログによる高評価の口コミ多数
- 最低必要証拠金¥250,000の余剰金があり、毎月¥1,500前後のVPS代金を支払える人が条件
上記のように、嘘はないにしても1年間のバックテストの結果しか公開がないというの意図的に公開いないのでは?と思ってしまいます。
毎度毎度同じことを言っていますが、とにかくアフィリブログでの口コミの多いこと多いこと。
「FX自動売買システム神龍」の販売ページの方に公開されている運用実績についてですが、この手の情報商材で公開されている取引画像によくみられる「取引時間」や「取引レート」などへのモザイク加工がなく、情報も全てオープンになっています。
その点ではLP通り嘘偽りなし!信用できる!と思いがちですが、ですが、このような「取引履歴」は、エントリーからクローズまでを終えたトレードの履歴のみが表示されているため、
その時点で「保有中」のポジションの状況や、そのようなポジションに生じている「含み損」などは一切分からないんです。
なので、クローズしたポジションによる「損益」のみを表面的に公開していけば、あたかも「勝てている(稼げている)自動売買EA」であるように見せることができてしまう。ということですね。
嘘偽りなし!にも裏があるかもしれません。
よって『FX自動売買システム神龍』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございました♪