こんにちは、ブログ管理人あきです!
毎日毎日幼稚園バス置き去り事故のニュースです。
真相が明らかになればなるほど幼稚園側の運営体制がクソなのがわかる。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『片手間スマホ物販システム』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
片手間スマホ物販システムは非常に危険な案件です。稼げる可能性は極めて低いです!
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
『片手間スマホ物販システム』のLP(ランディングページ)

- スマホ1台で月収30万円のあんてい収入
- 片手間スマホ物販システム
スマホ1台で月収30万円なんてうれしいですね。
物販てことは転売か何かでしょうか・・・?
片手間スマホ物販システムって何なの?
どんな案件なの?

片手間スマホ物販システムを活用することで物販が超簡単に!

物販で稼ぐためのステップ
- リサーチ
- 仕入れ
- 検品
- 出品
- 在庫管理
- 発送

なんとさっきの面倒な工程がいらなくなりSTEP4の出品のみ(コピペ)で完結するそうな。
専用ページを作って作業する

動画で説明してくれてますが、本当にちゃちゃっと出品するだけならいいのですが・・・
申込を行うことで仕入れサイトの利用権・チャットワークサポート・オンラインウェビナーの利用権を獲得できるようですね。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
販売者名 | Frontline Marketing Japan 株式会社 |
代表者 | 小玉歩 |
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿3丁目48番1号 バルビゾン31 1-2F |
連絡先 | 03-6459-3515 |
メール | info@flmk.jp |
片手間スマホ物販システムの料金
初期費用は?

システムを導入するだろうと思われるため、システム料がかかると思います。
しかし現段階で金額が明らかになっていません。
申し込んでから料金がわかるというのはちょっと・・・て感じです。
片手間スマホ物販システムを申し込んでみると
名前・年齢・電話番号・電話が可能な日時を答えないといけません。
その後、LINE追加をするように誘導されます。
『相原良太』という人物のLINEを追加します。
あきさん
こんにちは、相原良太です。
このたびはウェビナーを視聴いただき、また片手間スマホ物販の電話サポートへの申し込みいただき、ありがとうございます。
この電話サポートではスマホ物販で講師を務めてくれている『小林』が対応させていただきます。これまで私を一緒にあらゆるビジネスをしてきた、本当に頼れる存在なのであきさんも遠慮なく何でも聞いてくださいね。
お電話の日時ですが●月●日の▲時でしたら可能ですので、お時間になりましたら小林からお電話かけさせますね!
http://~
というようなLINEが届きます。
URLを観てみると・・・

・メルカリを使っての物販であることがわかりました。
この動画で見る限りは割としっかりしたシステムぽい感じですが・・・
ただ、ここへきてもシステムの金額が明かされていません。
一個前の投稿を見て頂きたいのですが、リモートアルファという資産運用のサイトで私が騙された際も、電話サポートが始まりでした。
担当の方が気さくでいい方だと安心してしまうんですね。
- 利用料
- サポート料
- システム料
- ウェビナ―受講料
などといった高額なバックエンドが控えている可能性が高いですね。

片手間スマホ物販システムの口コミ・評判
SNSの口コミ
ググってみましたが、月収30万安定して稼いでいるよ!といったような口コミは全くありませんでした。
30万円稼げてたらSNSで話題ですよね。
相原良太についての口コミ
精神を破壊寸前まで爪跡残り、夜は悪夢で今でも眠れません。
解約することが出来ないので、恐怖で脅迫、稼げないので、賃貸を解約せざるを得ないところまで追い詰められます。肝心のご本人は東⚪︎大学卒とちらつかせるのに、教材で教えるでもなく、資金回収のときだけ強く言ってきます。この手の資金がなくても大丈夫系の情報商材類は十分にお金が余ってる人がやるものだと思います。
情報弱者の方は気をつけて下さい。世の中ギリギリの生活をしてる方も多いと思いますが、独立するのであればまずは開業資金を貯めるといいと思います。
引用元:日本詐欺協会
当初70万を50万といって初心者でもできると話をし、入ってすぐキャンセルしたいと申し出るが、受け付けてもらえず現在も隙間時間に海外のクラウドファンディングからメール出しして案件が取れない日々
完全に騙されました。
交渉においても英語や通訳が必要で素人がうまくいくのはまれです。昨年の◯月から初め半年近くになりいいようにチャットワークでつなぎ、こちらがやめていくのを待ち、労力なくして高額コンサル料を取る感じです。
結果、コンサルやスクールは高額のお金を搾取する楽な方法なのですね。自分の頭の悪さが悔やまれます。
引用元:NEWS MAGAZINE
まだまだあります。
相原良太・・・えぐいです。
危険度マックスです。
注意喚起サイト
そして、注意喚起を促すサイトはいくつも存在しました。やはり危険な案件だといえますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『片手間スマホ物販システム』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 高額バックエンドが控えている可能性大
- 相原良太の口コミが酷い
- 稼いだという口コミが見たらない
上記のように、危険しかないですね。
だから電話でのサポートは怖いんです。
気を許してしまいますからね。
こういった電話での勧誘は危険しかないんです。
電話だから話だけ聞いてよくなかったら断ればいいか。て思いますよね?
違うんです。気弱なあなたは話せば話すほど断れないんです。
相手はそしてプロです。言葉巧みに洗脳していきます。
私にも稼げるかも!?て思わせるような言葉をかけてくるんです。
少しでも思ったらもう無理です。
相手の思うつぼですね。
この世の中、ほんとに悪質な案件ばっかり。
悪質な案件しかないんじゃないか!?とすら思います。
騙された私だから、そんな私だから言えます。
99.9%稼げません。
無理です。
生きていく上でお金はほんとに大事です。
だからこそ悪質な案件も溢れかえっています。
スマホ副業といわれるものは9割以上は詐欺案件です。
この案件はもしかして稼げる!?て思うかもしれません。
しかし稼げません。無理です。
どんなにLPでいい事を書いていても信じてはいけません。
このような案件には絶対に絶対に手を出さないように。
よって『片手間スマホ物販システム』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
今日も御覧頂きありがとうございました♪