こんにちは、ブログ管理人あきです!
お盆、行動制限はないけども、一人ひとりが気をつけて行動を・・・てめちゃくちゃやな。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『LIBERTY』と『FINE』についてです。
この案件は以前に検証済ですが、文春オンラインのほうでも取り上げられるという事態にまで発展しているため、再度記事にしたいと思います。
改めて結論から先に言いますと、
という評価です。もちろんです。笑
LIBERTYについて
過去の記事はこちら

- 簡単3TEP!写真を送信したものが収入になるという案件。
結局高額バックエンドが待っていた悪質案件でしたね。
FINEについて
過去の記事はこちら

- こちらも簡単3STEP!写真を送信したら収入GET!という案件。
こちらも同じく高額バックエンドが待っていた悪質案件でしたね。
文春オンラインでは・・・
LINE副業の典型的なやり方

LINE登録すると20人ぐらいグループ参加者がおり、「収益を上げている人も多いね」「不安があるが入会しました」「みんなでがんばろう」などと書き込まれていたという。「今から振り返ると、この書き込みしていたのは全員がサクラだったのではないだろうかと思う」と振り返る。
特商法の表記
運営元 | ウッズ株式会社 |
運営責任者 | 森 喜一郎 |
所在地 | 東京都渋谷区神泉町1番20-603号 |
連絡先 | 03-4950-1222 |
メール | info@woods0420.com |
口コミ・評判
SNSなどでの口コミ
Q,FINEという副業は、詐欺ですか?
詐欺です!気をつけてください!私が実際に騙されました。 お恥ずかしい話、金欠で、副業をしたくて7000円払って登録をしてしまいました。 内容はtopbuzzのツールを使って動画の投稿をするというものでした。 最初に電話したときに、運営が手助けをするという内容での高額プラン(なんと100万円!)に入るよう言われました。 絶対に無理だと言うと、アイフルで借りるよう勧めてきてめちゃくちゃ怖かったです。 返金してほしさに少し作業をしましたが、稼げるわけもなく、返金保証があるのも嘘で、連絡がつかなくなり、最初のお金も元に戻ってきません。
引用元:ヤフーファイナンス
副業を始めた一部の利用者たちは、「多額の(副業の)サポート費用を支払ったにもかかわらず、まったく収入が得られない」などとして訴訟に踏み切るケースも出ている。原告は増加する一方で、一部では副業サイトの運営会社を相手取って集団訴訟が起こされる事態となっている。
引用元:文春オンライン
ウッズ株式会社のFINEという副業の件です。7000円払って登録しました。すぐ稼げるとのことでしたが、電話がきて700000円の支払いを請求されました。お金がないと伝えると、アイフルで借り入れさせられました。その後ネットバンキングで振り込みを要求されましたが、幸いエラーで振り込み出来ず明日朝一番で振り込みしてほしいと言われました。何度も怪しいと話しましたが、威圧的でケンカみたいになりました。
引用元:ジャストアンサー
注意喚起サイト
注意喚起を促すサイトはたくさん存在しました。
やはり危険な案件ということです。
高額バックエンド
口コミでもあるように、高額バックエンドが控えています。
サポート代・システム代などという名目で高額な請求をしてきます。
わたしはこの案件ではなかったですが、LINEから始まり、電話予約があったんです。
その時にやめておけばよかったのですが、電話で話したが最後。
クレカで高額なお支払いを気づけばしてました・・・
数か月後には元とれますから!大丈夫!一緒に稼ぎましょう!と言われた気がします・・・・
結果、どうなの?まとめ。
99.99%稼げません。
いや、むしろマイナスです。
『woods株式会社』は危険です。
- 訴訟にまで発展している
- 高額バックエンドが控えている
- 口コミが炎上しまくりである
上記のように、誰がみてもアウト案件です。
文春オンラインで取りあがってしまうほどの悪質っぷり。
こんな案件誰が引っかかる?と思う方もいると思います。
いえ、引っかかるんです。
切羽詰まっていたら、藁もすがる思いで飛びつくんです。
こんな世の中だからこそ必死で副業を探している人は引っかかるんです。
しかし、世の中に出回っている案件はほぼ詐欺まがい。
稼げる可能性なんて1%に満たないです。
写真を送信したら稼げる!?
無理です。稼げません!!!!!!
信じないでください。
稼げるどころかマイナスになりますよ!!
高額バックエンド、待ってますよ!!
このような案件には絶対に絶対に手を出さないように。
よって『FINE LIBERTY 』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日も御覧いただきありがごうざいました!
どちらも同じ特商法となります。
ウッズ株式会社についての登記も調べましたが、2020年11月04日に登記されております。
記載はキチンとしていますが、だからといって信用できるかどうかは別問題です。