こんにちは、管理人あきです!
かれこれiPhone8を3年近く愛用してますが、充電切れるん早いしとかでそろそろ機種変かな・・・と。
iPhone12とか気になるけど、ホームボタンがないってなに!?どうなん!?と思ってしまってなかなか一歩が踏み出せません。笑
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『副業セレクト』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見ていきましょう!
概要について
副業セレクトのLP(ランディングページ)


お金おことで悩まない自由な生活は永遠のテーマです。
副業セレクトって何なの?
どんな商材なの?


LPではここまでの情報しかなしです。
ビジネスモデルがわからないですね。
副業セレクトの案件価格は?
LINE診断するだけですから0円です。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
特商法の表記
ございません。
アウトでございます。
副業セレクトを登録すると・・・?

10秒診断します
↓
LINEでグループLINEを招待される
↓
【招待制副業の館】にどっちにしろ案内されます
(診断なんて関係あらへん!)
↓
雇われなのかサクラなのかプログラミングされているのか『稼げてるよ!』『安心だよ』のLINEが飛び交います。
(ここで信用してしまうととんでもないことになりますよ・・・)←私がそうでした。
↓
実際に紹介される案件は怪しい副業ばっかり。
(でしょうね。登録してはいけません)
口コミ・評判
副業セレクトの口コミを調べてみましたが、リアルな口コミが見当たりません。
ですが、注意喚起をしているサイトは多数ありました。
紹介されている案件についてはまたわかり次第検証していきますね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『副業セレクト』について調べてみましたが
- 特商法の表記がなし
- 悪質案件を紹介される可能性大
- 高額バックエンドが潜んでいる可能性大
上記のように、怪しい以外の言葉が見つからないくらい怪しいので全く信用できません。
LPを見る限りポップで可愛いからなんとなく登録しちゃお!とかわたしに合った副業を診断してほしい!など思いがちですが、いけません。
結果、後悔しますよ。
この類の案件によく似た詐欺に私はまんまと引っ掛かっておりますので。笑
高額バックエンドをしっかりお支払いしてしまったので。
なので信用はしてはいけません!
そもそもスマホ副業で簡単に稼げる案件などありませんよ。
9割は詐欺まがいです。
お忘れなく。
よって『副業セレクト』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございました♪