こんにちは、あきです!
かれこれグルテンカットから3ヶ月半経ちました。はやっ。
慣れてしまえば朝ごぱんも食べなくても平気やし、片栗粉も米粉も使えて全然唐揚げ食べれるしでストレスフリーです。
体調もいいような気がする!
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『働かない稼ぎ方』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
働かない稼ぎ方のLP(ランディングページ)

(ぜひわたしもお金持ちにしてくださいm(__)m)

『毎日が休みでお金があったらいいな』は永遠のテーマです。
夢です。希望です!!

働かない稼ぎ方って何なの?
どんな案件なの?

簡単3STEP
- 無料プロジェクトに参加をクリック(LINE追加)
- 情報を受け取る
- 365日自由GETだぜ!
本当に夢のような案件だこと・・・(´;ω;`)

最強です。最高です!!!
働かない稼ぎ方【スマホ副業】の価格は?
『永久的に完全無料』 ですから、もちろん0円!
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
ありません。
はい、アウトです。
働かない稼ぎ方を登録すると?
LINE追加登録
働かない稼ぎ方のうんぬんかんぬんを説明するLINEが届きます。
するとわたし専用の紹介コードが送られてきます。
これを誰かしらんけどパートナーにコードを伝えないといけないようです。
パートナーに紹介コードを伝える
パートナーさんからLINEが入り、
30万円を投資運用していくと案内。
運用はすべてパートナーさんが行うとのことで、増えた資産を私が受け取れるように、受取窓口で登録するよう誘導されます・・・
受取窓口のLINEを登録すると
私の銀行口座の情報をLINEで送るように指示。
いやいや、怖い。
投資モデルが不明すぎるし、そもそも特商法の記載もないようなところに個人情報を提供するのは危険すぎて無理。
だれがこんな案件信用できると思うかね!?
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『働かない稼ぎ方【スマホ副業】』について調べてみましたが・・・
- 特商法が記載なし
- 投資のモデルが不明
- 永久無料で投資で運用とか怪しすぎる
上記のように、怪しいしかない要素が盛りだくさんなため信用できません。
これでどうやって資産運用できるの?て感じです。
永久無料とうたっていますが、永久無料ではないと思いますね。
そもそも、誰でも簡単に楽して稼げるという言葉は信じてはいけません。
副業を探す上でこの言葉は非常に惹かれますし、魅力です。
誰だって楽して稼ぎたいですもんだって。
わたしだってそうです。その魅力的な言葉に惹かれて詐欺に遭いましたから笑
ネットにあふれている副業案件は9割が詐欺まがいです!!!
よって『働かない稼ぎ方』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪