こんにちは、あきです!
お笑いのひとり芸の王者を決める「R―1グランプリ2021」の決勝が7日、大阪市内であり、ゆりやんレトリィバァ(30)が優勝。賞金500万円を獲得した。
ゆりやんおめでとう!!!!
最近ダイエットもしてほんとすごいし尊敬!
ダイエットは明日から・・・しか言うてないわたしって・・・泣
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『下克上∞(MUGEN)』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見ていきましょう!
概要について
下克上∞(MUGEN)LP(ライティングページ)


下克上∞(MUGEN)って何なの?
どんな商材なの?
下克上は2012年に誕生。
20代~70代の老若男女、15,000人以上(かなり多い方です)に購入されてきた歴史ある情報商材。
2016年に『下克上』を大幅リニューアルしたのが『下克上∞』です!
ただし、基本的には下克上と同じものです。笑
内容はトレンドアフィリエイトです。
【岡田 崇司】商材の価格は?
・16,800円(税込)
手が出ないほどの金額ではないですね。
・返金保証付き
当教材の収録ノウハウを手順通りに教材購入後180日間実践(180記事投稿)したにも関わらず、10万円以上稼げなかった場合はご購入代金を全額返金いたします。
・サポート1カ月間。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
特商法の表記
販売会社 | 株式会社move |
---|---|
責任者名 | 岡田 崇司 |
所在地 | 〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-6-14 |
連絡先 | 050-4560-2357 |
support@gekokujo-mugen.info | |
URL | http://gekokujo-mugen.info/indexmugen.html |
上記のように特商法については問題ないように思います!
岡田 崇司ってどんな人?
・アフィリエイト業界において知らない人はいないと言われているほどの超大物。
↑公式ブログがあるそうな。
ハンドルネームは「バナナデスク」さんと言う。
現在は株式会社Moveを立ち上げて、年商5億円を突破、自身の年収も1億円を超えている噂
(なんだかすごい人ですね)
口コミ・評判
下克上∞の販売価格16,800円に対して、14,784円!なんと8割以上のアフィリエイト報酬額が受けとれちゃうんです。これなら高評価をつけてお勧めしたくなる理由がわかりますよね。そのため、その報酬目当てで購入してもいない下克上∞のレビューを書いている人も大勢いるというわけなんです。これでは真の評価になっていないうえ、アフィリエイト初心者の方がその情報を信じ込んで購入してみてもお金のムダになるだけかもしれません。
引用元:あんずの副業JOURNAL
アフィリエイト報酬が8割!?これはがんばってレビュー書きますね!!
今難易度が上がっているGoogleアドセンスの審査に関する説明がPDF1枚だけなので、これだと審査に合格できない初心者がたくさん出てきてしまうと思います。
引用元:DUAL LIFE
今やアドセンス審査に合格しないと意味なしです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『下克上∞(MUGEN)』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 返金保証付きですが、ノウハウを手順通りに教材購入後180日間実践(180記事投稿)したにも関わらず、10万円以上稼げなかった場合はご購入代金を全額返金いたしますとのこと。
ちょっとノルマが厳しい。そして期間が短い - サポート1か月という期間
- アフィリ報酬が8割という報酬の高さ
LPにあるような成果を出すのもかなり難しいと思いますし、ある程度の知識を持っている人には役立つ内容もあるかもしれませんが、サポートが1か月間のみ、というのは非常に不親切すぎます。
初心者なめてます。初心者にとってはサイトの登録やアクセス解析に時間がかかり、1か月なんてあっという間です。いかんせんそもそも用語がさっぱりわからないのですから!
そしてアフィリエイト報酬がなんと8割というのも驚きです。
何が何でも購入してくれるように誘導しますよね!わたしでもします。
評価上げまくります!
この商材が詐欺とは思いませんし、内容の充実しているかと思いますが、
初心者の方は特に苦戦する予感しかしません。
よって『下克上∞(MUGEN)』は個人的な意見としまして『わざわざおすすめはしません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございました♪