こんにちは、管理人あきです!
肌寒くなると豚汁が食べたくなりますね。
そんな気分な今日このごろ。
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『リモエンワーク』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
リモエンワークのLP(ランディングページ)

完全無料ということですね!

■POINT■
- 無料のスマホサービス
- 好きな時間に好きなだけ作業
- 知識やスキルは必要なし
これだけ見るとメリットしかない副業ですね!!
リモエンワークって何なの?
どんな商材なの?


■リモエンワークで稼ぐ流れ■
- 公式LINEアカウントを追加
- 公式から送られてくる簡単な質問に回答
- 案件の配信開始
ほんとにこれだけ読むと超簡単に稼げるやん!!!と思いますよね。
リモエンワークの案件価格は?
LPでも記載があるように無料ですね。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
ありません。
ないんです。何にも。
アウト臭しかしませんね。
リモエンワークを登録してみると・・・
LINE追加してみる。


早速追加します。
副業コンシェルジュ鈴木とやらからLINE
生年月日・性別などのアンケートに回答しないといけません。
アンケート回答後に副業の紹介が送られてきます。
紹介してくれた副業6すべてを登録するとお祝いがいただけるようで・・・。
【60万円がいただける】!!!
んなバカな!ですよね。
このやり口とは。
■オプトインアフィリエイトの可能性大!!!
オプトインアフィリエイトとは
・ウェブサイト内で他人のメルマガ、無料サービスなどを紹介し、紹介料を得るアフィリエイトのこと。
こちらが登録するだけで運営側に紹介報酬が入る仕組みですね。
つまり、優良・悪質案件関係なく案件を紹介して登録させることだけが目的なわけです。(優良案件なんてないに等しいですよ。)
悪質極まりない。
口コミ・評判
調べてみると、リモバズワーク・リモジョブ・リモワクジョブなどなど・・・リモ●●といった案件はどうやら案件名を変えておんなじような手口でやっているようですね。




リモ●●に要注意です!!!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『リモエンワーク』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の表記がない
- オプトインアフィリエイトの可能性大
- リモ●●の焼き直し案件の可能性大
上記のように、信用できるポイントはゼロに等しく、笑うしかありません。笑
スマホ副業ってスマホでできるから本当にスマホ1台で稼げたらうれしいですよね。
まずは副業で調べるとスマホ副業を選びますよね。
そこを狙っての悪質案件がわんさかわんか出てきます。
スマホ副業案件は9割詐欺です。稼げません!!!
よって『リモエンワーク』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧頂きありがとうございました♪