こんにちは、あきです!
岸田さんーーー!
河野さん残念でしたけどね。
岸田さんに期待します。ほんとに、頑張っていただきたい。
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『リモイージー』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
リモイージーのLP(ランディングページ)

悩みしかありませんでしたよ!だから怪しい副業に手をだして詐欺に遭ったんです。

- スマホがあれば即日開始可!
- 無料でリスクなし!
- 本業以上に稼げる
こんな副業待ってましたと言わんなばかりのLP!
リモイージーって何なの?
どんな商材なの?

簡単3ステップで始めることができます。
- STEP1 公式LINEをフォロー
- STEP2 簡単なアンケートに答える
- STEP3 送られてきた案件に取り込む
簡単!誰でもできるやつ!

LINE追加してからでないとどのような仕事があるのか教えてもらえないようです。
リモイージーの案件価格は?
LPでも謳ってますが、LINE追加して無料で始めれるとのこと。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記

特商法の表記はありません
これはアウトな予感です。
リモイージーって焼き直し!?
どうやら、リモナインやらリモセレやらリモナインやらの案件の焼き直しの可能性大です。


過去の検証案件を見る限り、オプトインアフィリエイトの可能性が非常に高いです。
オプトインアフィリエイト
オプトインアフィリエイトとは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)というアフィリエイトの案件を扱う企業から「無料オファー」と呼ばれる、無料メルマガや無料案件などをお客さんに紹介して、メールアドレスを登録してくれたら、紹介料が入るアフィリエイトの方法。
自分専用の紹介リンクからお客さんが無料案件に登録すると、1件につき500〜3000円ほどの報酬が発生。
口コミ・評判

こんなLPに記載の口コミなんぞ信用できません。
Yahoo!知恵袋でも自作自演バレバレの口コミがいくつかありましたが、信用してはいけません。
アフィリエイト報酬目当てのサイトも多数ありました。
間違っても公式サイトに登録しないよう注意していただきたい。
そして注意喚起のサイトも多数ありました。
やはり怪しい案件で間違いないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『リモイージー』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の表記がない
- リモナイン・リモセレなどの焼き直し案件である可能性がある
- オプトインアフィリエイトの可能性あり
上記のように、怪しいポイントだらけで信用するところゼロです。
どこをどうみて信用しろというのでしょうか。
こんな信用できないところでお金が稼げるわけないんです。
そもそもスマホ副業といわれる案件なんて9割詐欺まがい。
ほっとんどが詐欺まがい。
楽して稼げる副業なんて存在しません。
よって『 リモイージー 』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧頂きありがとうございました♪