こんにちは、ブログ管理人あきです!
まさかの梅雨明けしましたね笑
そして暑すぎですけどね?
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『リッチワーク』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
リッチワークは非常に危険な案件です!
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
『リッチワーク』のLP(ランディングページ)

- 携帯のEMAILを使った副業
- 未経験・初心者の為の在宅副業
- 目指せ月収500万円!
Emailを使っての副業て一体どんな案件なのでしょう。
そして月収目指せ500万円て!
リッチワークって何なの?
どんな案件なの?

在宅副業アワード大賞
会員様満足度95%
口コミランキング1位
誰でもOK 条件一切なし!
在宅副業アワード大賞を受賞したのでしょうか?
満足度も高いし口コミランキングも一位
こんな好条件な案件なんてほんとにあるんでしょうかね・・・


- ご登録いただいた方全員が確実に目標金額を稼げる副業サイトをご紹介いたします。
- 未経験・初心者の為の在宅副業ですので面倒な作業があって実際は大変では?というようなことは一切ございません!
- 忙しい方でも問題なし!いつでも好きな時間にサクっとできて高収入を得ることができます。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
リッチワークの参加方法
空メールを送ります

スマホ副業のお決まりはLINE登録ですが・・・
今回はメールでのやり取りです。
空メール送信後

メールの内容を確認してからの副業という流れのようですね。
リッチワークを登録してみると・・・

あなたはこれまで、さまざまなチャンスを撮り逃してきたのではありませんか?
そうやって今でも後悔していることがあるのではないですか?
あなたはここで変わります。いえ、変わってください。
ご心配はいりません。3400万円の譲渡は全て無償で行われ、あなたに負担を頂くことは一切ございません。
お渡ししたポイントを確認していただけますか?もし何か【憂い】があったとしても、それを確認していただければ解消されるはずです。
一切の途切れることのない通信で、3400万を受け取り下さいませ。
というメールが届きます。
どこの誰かもわからないのに3400万くれるのだそう笑
ありえない!
そして、銀行名・支店名・口座番号・名義を教えて。と。
税金や手数料は負担してください。と。
リッチワークの口コミ・評判
SNSでの口コミ
SNSなので口コミを調べてみましたが、口コミなどはありませんでした。
注意喚起サイト
注意喚起を促すサイトはいくつも存在しました。やはり危険な案件だと言えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『リッチワーク』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の表記がない
- ビジネスモデルがわからない
- 贈与名目の詐欺案件の可能性
上記のように、こわすぎます。
このご時世ですから副業を考えている方は本当に多いと思います。
それと同時に悪質な案件も溢れかえっています。
突然3400万受け取ってください。とメールが来たら普通は詐欺かも!?と疑いますが、
藁にもすがる思いで副業を検索していたら、なんと!神様ー!と思うかもしれません。
しかし、スマホ副業といわれるものは9割以上は詐欺案件です。
まったく稼げません。なんなら高額な請求すらされる始末。
(事実、高額バックエンドをお支払いしたのはわたしです。)
世の中、本当に危険な情報が出回っています。
安易に参加しないでください。
よって『リッチワーク』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!