こんにちは、ブログ管理人あきです!
梅雨・・・ですよね?
なんなのこの暑さ。溶けそうよ?
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『ランサー』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
ランサーは非常に悪質な案件です!稼げる可能性は極めて低いです!
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
『ランサー』のLP(ランディングページ)

- 身近な写真を送って報酬GET!
写真送るだけで報酬ゲットできるなんて神案件です。
ランサーって何なの?
どんな案件なの?

空き時間の2~3分
ドコでも好きな場所で毎回1万円以上をGET!
毎日1万円以上なら最低月30万円以上は確定です。
本職辞めていいやん。

スマホで見る何気ない画像でもなんでもOKなのだそう。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
運営会社 | ネオキャリア株式会社 |
運営責任者 | 藤間 浩 |
所在地 | 東京都中野区本町3丁目29番11号 第二けやきビル306号 |
連絡先 | 03-4520-0307 |
メール | info@neo0307.com |
URL | https://neo0307.jp/lcr/?c=nc047&uc=AS0528W91934890&openExternalBrowser=1 |
ランサーの類似案件とは
過去に検証した案件
過去の検証した案件を似ているものを発見しました。

LPトップページからして似ていますね。
非常に怪しいです。
ランサーの口コミ・評判
SNSでの口コミ
SNSなので口コミを調べてみましたが、口コミなどはありませんでした。
写真だけ撮って送って稼げるならバズっているはずですよね。笑
注意喚起サイト
注意喚起を促すサイトはいくつも存在しました。やはり危険な案件だと言えます。
また新川卓也で調べるとこの検証した案件がヒットしました。
こちら【アプリッチ】も悪質な案件ですので、ご注意ください。

まとめ
いかがでしたでしょうか?
『ランサー』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 所在地が1Rの狭いマンション
- 高額バックエンドの可能性
- 悪質案件と内容が似ている
上記のように、信用できるポイントがありません。
楽して副収入がほしい。
誰でもこれは考えることです。
【不労所得】永遠のテーマです。
しかし、世の中そんなに甘くありません。
スマホ副業といわれるものは9割以上は詐欺案件です。
まったく稼げません。なんなら逆に高額請求される可能性も。
初回無料や少額で始めれます!的な案件はのちに大変なことになりかねません。
非常に危険です。
どんなにLPでいい事を書いていてもそんな言葉信じてはいけません。
なんとでも書けますから。
このような案件には絶対に絶対に手を出さないように。
よって『ランサー』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪