こんにちは、あきです!
え、もう11月。
もう年末すぐそこやん。
早すぎやん。どないなってるん。
この案件は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『スママネ』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
スママネのLP(ランティングページ)

ということは女性専用ということですかね。

●時間・場所は自由
●うれしい高時給!
ちょっとした小遣い稼ぎをお考えの方にはうれしい副業ですね。
スママネって何なの?
どんな案件なの?

内緒で働きたい。
スキマ時間で稼ぎたい。
もっと遊ぶ時間がほしい。
誰しも一度は考えることですね笑
わたしは毎日考えてましたね。。。
こんな悩みを解決してくれる案件なのだとか。

仕事の始め方は・・・
1.メールを送信
2.プロフィール設定
3.お仕事開始
か、簡単。これで仕事を始めて副業報酬GETなんて嬉しいですね!
スママネは無料?
現段階では無料登録のようですので無料です。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
ございません。
これでは運営元もわからず信用できません。
スママネを登録してみると。。。
このようなメールが届きます。

こちら↓をクリックしましたがエラーが発生し、アクセスできませんでした笑
どうやって仕事しろと??笑
口コミ・評判
LPに口コミがありましたが、偽造できますしね、そこはスルーでいいと思います。
ほかツイッターやGoogleなどで調べてみましたが、リアルな口コミは見当たりませんでした。
注意喚起を促すサイトはいくつかありましたので、やはり要注意な案件かと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『スママネ』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- ビジネスモデルが不明
- 特商法の表記がない
- そもそもアクセスできず仕事スタートできない
上記のように、論外やん!と突っ込みたくなるようなポイントが多く、信用全くできません。
というか男性にメールをするだけで報酬getて何!?て感じです。
出会い系サクラでことでしょうかね?
実態がさっぱりわからない以上、登録するのは危険すぎます。
世の中に出回っているスマホ副業は9割詐欺案件です。
稼げません。ほんとに。
よって『スママネ』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪