こんにちは、あきです!
緊急事態宣言、8都道府県追加されたけど・・・どうなんでしょうね。
こちら兵庫県は人人人です。緊急事態宣言中ですが。
1回目は怖くてしっかり自粛したけど。。。慣れって怖いですね。
この案件は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『スマビジ【スマホ副業】』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
スマビジのLP(ランティングページ)

年齢・性別・経験すべて不要ですって!
無料なら教えてもらおうかな!てなりますね。

20歳以上しかできない副業です。笑
・1日10分でいい!
・スマホだけでOK!
本当なら最高の案件です。
スマビジって何なの?
どんな商材なの?

- 1.再現性(結果)にコミットしたマニュアル(ん?どこかで聞いたことあるな)
- 2.スマホ1つで稼げる
- 3.最短即日から利益GET
- 4.LINEサポートつき
これだけ見れば私にもできるかも!とテンション上がりそうですが、
ビジネスモデルが不明です。
どうやって稼げるのでしょうか?

そこ教えて。
スマビジ【スマホ副業】の価格は?
LINE登録するだけですのでひとまずは0円です。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
・・・ありません。
アウトです。
スマビジに登録してみたら・・・

(そしてスマビジじゃないんや。)

そして稼げる案件を紹介してくれるようです。
口コミ・評判
スマビジから紹介される案件は【ミリオンジョブ】という副業のうわさです。
(ミリオンジョブ、後日検証いたします!)
ミリオンジョブの口コミを見てみましたが、~5,000円ほどの登録料がかかるようです。
さきほども言いましたが、登録料とは別に高額バックエンドが待っている可能性はあります!
口コミを調べてみましたが、注意喚起のサイトが多いですね。
また、アフィリエイトブログも多数あり、アフィリ報酬を目的としたサイトもありましたので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『スマビジ』について調べてみましたが・・・
- ビジネスモデルが不明
- 特商法の表記がない
- 結局お金のかかる案件を紹介される可能性あり
上記のように、怪しいポイントが多いため、信用まったくできません。
そもそも、こんな登録だけで稼げるなんてありえない。
ありえないことが起こるかも・・・!?と期待をしてしまうその気持ちは痛いほどわかります。
ですが、そんなうまい話ありません。
スマホ副業99%は詐欺まがいです!!!
信用できない要素が1つでもあればとりあえず怪しいと思ってください!
よって『スマビジ』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?