こんにちは、ブログ管理人あきです!
最近手荒れ?手湿疹?手のアトピーがひどいです。
洗い物激痛・アルコール消毒激痛。
指ってほんと厄介。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『サンシャイン500』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
サンシャイン500のLP(ランディングページ)

苦しみから解放してくれる副業だそう!

1ヵ月で136万円!!
3ヶ月で409万円!!!
1年で1632万円!!!!
これが本当なら今すぐにdも参加したい!!
サンシャイン500って何なの?
どんな副業なの?

2ステップで参加可能のようです。
ステップ①:サンシャイン500を友達追加する
ステップ②:通知がくることを確認してタップを繰り返すだけで毎日最低44,000円が入金!

ダウンロード無料・サポート永年無料。
のちに請求させることがなくうれしいですね!
サンシャイン500の参加価格は?
LINE友達追加をするだけなので、参加費は無料かと。
※さきほども申し上げた通り、無料という言葉を信じてはいけません!
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
表記・・・なしです。
以上のように特商法については・・・なんと記載なしです。
これでどこをどう信用しろというのでしょう??
サンシャイン500を登録すると・・・
LINE追加すると、
①桜井美奈子さんという方を紹介させてほしい。
②サンシャイン500-ver2を紹介させてほしい。
③【スーパーリッチ特別センター】の登録で【20万円現金】獲得のチャンスがもらえる。
④サンシャイン500をピン留めしてほしい。
こんなLINEが届きます。
この手口は・・・
口コミ・評判

サンシャイン500について口コミを調べてみましたが、リアルにこれだけ稼げたよ!という口コミはヒットしませんでした。
また、悪評や注意喚起を促すサイトはいくつかありましたので、やはり悪質案件まちがいなさそうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『サンシャイン500』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の記載がない
- ビジネスモデルが不明
- オプトインアフィリエイトの可能性大
上記のように、怪しいポイントが多く全く信用できません。
そもそも、スマホj副業で毎日●万円!なんてありません。
簡単・誰でも・好きな時間にポチっとするだけで稼げたら、だれも今仕事してませんて。
甘い言葉には裏がありますよ。
気を付けてください!
よって『サンシャイン500』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪