こんにちは、ブログ管理人あきです!
もうクリスマスか・・・また1年が終わろうとしているのね。
早すぎてもうついていけない。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『ゴールドクレスト』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
ゴールドクレストのLP(ランディングページ)

瞬時に入金される驚きの即金性!
かかる費用は一切なし!
知識も技術も不要
スマホタップするだけ!
子供でもできそうな内容です笑
ゴールドクレストって何なの?
どんな案件なの?

ゴールドクレストの魅力
- 誰でもできるカンタン操作
- かかる費用まったくなし
- 無料ダウンロード完了したらほぼ何もしないで自動入金され続ける
- 月収87万円!
夢のような副業ですね。
自動FXとかか何かですかね・・・
ゴールドクレスト参加価格は?
LPで記載の通り、タダで参加できるようです。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
表記、何もありません。
以上のように特商法について記載はございませんでした。
運営元も何もわからないのに、何を信用しろと???
ゴールドクレストを登録すると・・・

ゴールドクレストからLINEが届きます。
4つのお願いがされます。
ん?4つのお願いパターンて・・・
ちなみに、紹介される案件は悪質案件がほとんどです!!!
口コミ・評判
ゴールドクレストの口コミや評判を調べてみましたが、リアルな口コミは出てきません。
全く出てこないのは怪しすぎです。
また、注意喚起を促すサイトはありましたのでやはり注意が必要な案件といえます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『ゴールドクレスト』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の記載がない
- 誇大広告にもほどがある
- オプトインアフィリエイトの可能性大
上記のように、怪しいポイントが多すぎて信用するところがありません。
特商法がない時点でアウトですが、毎日29,000円自動入金なんて信じる人がいるの?て思いますけどね。
そんな甘い世の中じゃありません。
そもそも楽して稼げるスマホ副業なんて存在しません。
副業案件の9.9割は悪質案件・詐欺案件です。
稼げることはありません。
よって『ゴールドクレスト』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪