こんにちは、あきです!
新型コロナウイルスの国内感染者は21日午後11時現在で、新たに5655人が確認された。死者は93人増えた。厚生労働省によると、20日時点の重症者数は1014人で、17日連続で過去最多を更新した19日と同じ数だった。重症者が1千人を超えるのは3日連続となった。
最多最多最多・・・毎日最多で一体どうなるんでしょうコロナよ・・・泣
この商材は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『カルテット・テクニック・アカデミー』という商材について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見ていきましょう!
概要について
カルテット・テクニック・アカデミーLP(ライティングページ)


強力なキャッチコピーです。自信の表れですかね?
そして勝率91.1%!これはすごいですね。
カルテット・テクニック・アカデミ ーって何なの?
どんな商材なの?
・FXのスキャルピングに適したノウハウです。
・書籍出版やメディア出演も多数あるトレーダーである和也監督のスキャルピング手法を学べる教材で
トレンド、レンジといった相場状況に関係なく、対応できる独創的な4つの手法(カルテット・テクニック)を駆使し、市場から利益を獲得していきます。
【松田和也】価格は?
・48,000円(税込)
現在14期生を募集とのこと。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
カルテット・テクニック・アカデミーの特商法の表記
販売会社 | 合同会社ジャスティーン |
---|---|
責任者名 | 森田 研一 |
所在地 |
468-0077 |
連絡先 | 050-5373-5087 |
support@kazuya-fx.com | |
URL | https://kazuya-fx.com/ |
以上のような特商法の表記でした。
特に問題はないように思います。
松田和也ってどんな人?
FXに関わったのは割と遅かったようですね。
口コミ・評判
確かにスキャルピングは資金効率が良いです。しかし、その分デイトレードに比べリスクが倍増し、トレード回数に応じてリスクも倍増します。スキャルピングは一見魅力的な手法ですが、継続して勝ち続けるには最低半年~1年はトレード経験を積む必要があります。
引用元:victoryroad
つまり、初心者向けの手法では無いという事です。
半年~1年以上はトレード経験値を積まないといけないのは今お金が必要な方にとって意味がないですね。
それ相応の勉強は必須になってきますので、勝つか負けるかは自分次第な部分が大きいです。
引用元:fx自動売買ブログ
どんな商材であれ楽して稼げるなんて話はありません。
口コミを調べていきましたが、割と評価の良いものが多数でした。
しかし、アフィリブログが多く、信ぴょう性に欠けます。
また、【トレーダー和也監督 Quartet Technic Academy】とネットで検索してみると、やはり注意を喚起するような内容が見られます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『カルテット・テクニック・アカデミー』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- アフィリブログでの評価が多い
- トレード裁量を積まないと勝てない可能性あり
上記のことからFX初心者トレーダーにとっては厳しめな商材なのでは?と思います。
ただ情報量は豊富ですので入門編として勉強するにはいいかもしれません。
(わたしは買いませんが)
FX商材を購入するには比較的良心的な金額なところもまた計算なのかもしれません。
LPで教え子の言葉は存在してますが、ネットであふれているのはアフィリブログの高評価だらけ。
本当の教え子の評価たるや・・・と疑問に思います。
FXは簡単に稼げるものではありません。
今一度お考えください!
よって『カルテット・テクニック・アカデミー』は個人的な意見としまして
『購入するに値しない』とさせていただきます!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もお読みいただきありがとうございました♪