こんにちは、管理人あきです!
肩甲骨ダイエットてありますよね。
ここ2ヶ月ほど化粧前に肩甲骨をひたすら動かして深呼吸をしてます。
そのおかげか、ダイエットというかは眼精疲労が減った気がしてます。
連動してるんかな。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『カフェワーク』という副業について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
カフェワークのLP(ランディングページ)

①稼げるビジネス
②安心の無料サポート
③日払い案件多数
いくつかの副業を紹介してくれるサイトてことでしょうかね?
ちゃんと稼げて無料サポートなのはうれしいです。

完成された紹介システムを搭載
4つの手順がるようです。
- 案件を選択
- スマホ作業
- 反響を確認
- 即日利益
めっちゃ簡単そうです。笑
(反響を確認て何?て感じですけどね)
カフェワークって何なの?
どんな案件なの?


- 初心者OK
- ノルマなし
- 即金・日払い
- 出勤不要
いわゆる最高な副業てことです。

大手企業が採用のビジネスモデル
本気で月収300万円!
カフェワーク副業の参加価格は?
登録なし、無料ですぐに。て記載ありますからね。
無料です!
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
販売会社 | カフェワーク企画 |
責任者名 | 記載なし |
所在地 | 記載なし |
連絡先 | 記載なし |
info@cafeework.biz | |
URL | https://cafework.biz/?c=ai002 |
以上のような特商法となります。
不備だらけで特商法と言っていいのか・・・てレベルです。
カフェワークに登録すると・・・


LINEメッセージからタップするように勧められるとこちらに飛びます。

そして副業を紹介する流れになるかと思いますが・・・
これって・・・
口コミ・評判

詐欺ビジネス完全撤廃と堂々と書いてますね。笑
そんな優良案件なんだったらさぞかしいい口コミがわんさかでてくるのかなと思いきや、やはりゼロですね。
リアルな口コミは見当たりませんでした。
注意喚起を促すサイトはいくつかありましたので、やはり危険な副業かと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『カフェワーク』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- ビジネスモデルがわからない
- 特商法の不備がすごい
- オプトインアフィリエイトの可能性大
上記のように、怪しいポイントが多く信用できません。
これでどうやって稼げると思うのでしょう?
こんなわけのわからない副業に手を出してはいけません!
誰でも簡単に○○万円なんて副業、9割以上詐欺まがいです。
信じてはいけません!
よって『カフェワーク』は個人的な意見としまして『おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
本日もご覧いただきありがとうございました♪