こんにちは、ブログ管理人あきです。
あと1ヵ月でワールドカップですね。
非常に楽しみ。
堂安律。大好き。
この副業は実際のところどうなの?と思った方や副業について興味があってこのブログに辿り着いた方も多いと思います。
当サイトでは、これってどうなの?という情報を調べていくサイトです^^
少しでもみなさんのお役に立てれますように・・・!
さて本日は『Amazon自動型物販ビジネス』という案件について調べたいと思います!
結論から先に言いますと、
という評価にさせていただきましたm(__)m
Amazon自動型物販ビジネスは非常に危険な案件です。稼げる可能性は極めて低いです!
その理由をご説明させていただきますね。
一緒に見てきましょう!
概要について
『Amazon自動型物販ビジネス』のLP(ランディングページ)

- 顔出し不要で副業に最適
- スマートフォン1台でスキマ時間に実践
- 未経験から半年で本業の収入を超えた方多数
- 物販ビジネスの大半を自動化した全く新しい副業
- 3日間特別講義期間限定無料公開
物販ビジネスの大半を自動化した副業って一体どんな副業なのでしょうか・・・
Amazon自動型物販ビジネスって何なの?
どんな案件なの?


LINE登録者全員に【物販ビジネスで0から30万円を稼ぐ方法】無料でプレゼントしてくれるようです。
Amazon自動型物販ビジネスの仕組み

- 月収50万円を狙うならAmazon物販一択だと断言してますね。
どのような仕組みなのでしょうか。

通常物販の場合、リサーチ→仕入れ→家に届く→商品を開けて検品→クリーニング→商品登録→発送
と割と面倒な工程がありますが、
Amazon自動型物販はリサーチを仕入れのみで完結。という流れなのだそう。
自動型と言っているのでてっきりシステムか何かかと思っていたけど、プロがやってくれるのでシステムでも何でもないのですね笑
つまり人件費がかかるから・・・個人に入る報酬はだいぶ少ないのではないかと・・・
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは?
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。
特商法の表記
販売者名 | 株式会社JPワールド |
代表者 | 清原高男 |
所在地 | 茨城県稲敷市犬塚1117-16 |
連絡先 | 記載なし |
メール | info@ace-media.biz |
Amazon自動型物販ビジネスの講義内容



特別講義①~③日はこんな感じのようです。
内容だけをみるとしっかりした講義ぽいイメージはありますが・・・
登録すると・・・

これが特別講義なわけですね。
動画そのものはLP通りの講義内容で、稼げるかも!?と思わせるような内容です。
そして最後に有料のセミナーへとご案内。というパターンでした。泣
今回のパターンは動画で購買意欲を少しずつ高めさせ最終的に高額なバックエンドを支払わせるといった感じです。危険しかないですね。
Amazon自動型物販ビジネスの口コミ・評判
SNSの口コミ
清原高男の評判が最悪でした。
「清原高男は、受講代を返金するといって騙して入会させますので、注意してください。」
引用元:NEWS MAGAZINE
注意喚起サイト
そして、注意喚起を促すサイトはいくつも存在しました。やはり危険な案件だといえますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『Amazon自動型物販ビジネス』について調べてみましたが、以下の点が気になりました。
- 特商法の所在地が普通の古い一軒家
- 口コミがない
- 高額バックエンドが控えている可能性大
- プロダクトローンチ詐欺の可能性
上記のように、非常に危険です。
自動化だかなんだかしりませんが、物販なんてそんな簡単なものではありません。
なんならリサーチがなにより大変です。
そこは自動化しないのか!?て感じですよね。
結局有料セミナーで少額で参加させ、セミナーに参加したら最後、
高額なバックエンドが待っているだけです。
セミナーはもちろすべてが危険というわけではありません。
しかし、このような誘導の仕方でのセミナーは非常に危険です。
しかも評判は最悪。
絶対に信じないでください。
そんな甘い話なんてありません。
稼ぐなんて99.9%無理です。
生きていく上でお金はほんとに大事です。
だからこそ悪質な案件も溢れかえっています。
どんなにLPでいい事を書いていても信じてはいけません。
このような案件には絶対に絶対に手を出さないように。
よって『Amazon自動型物販ビジネス』は個人的な意見としまして『絶対おすすめできません』!
すこしでもあなたのお役に立てれましたでしょうか?
今日も御覧頂きありがとうございました♪